高校や大学生活が終わる頃にいよいよはじまる就職活動。保育士という職業は、多くの若者にも人気で、憧れの仕事として知られています。
現役保育士の方や、ブランクのある元保育士などの方も注目している保育士バンクには、実際にどのような口コミ・評判があるのか気になるところ…。
ここでは、保育士バンクへの登録を考えているみなさんのために、意外に知られていなかった良い口コミや悪い評判までを徹底リサーチしてご紹介していきたいと思います!
保育士バンクの良い口コミ・評判をチェック!
保育士バンクへの登録を検討中の就活生や現役の保育士、元保育士のみなさんにとって、このサイトの口コミや評判って、とっても気になるポイントですよね。
ここでは、保育士バンクの良い口コミや評判をたくさん集めてみましたので、今後の活動にぜひ参考にしていきましょう♪
①保育士バンクは相談しやすいです!
「わたしが登録した理由は、厚労省に認可されている安心感が決め手でした。
求人は本当に多くて給与が高いところ、残業が少なめなど、好条件の求人ばかりです。一般的な求人サイトには載っていない独占求人もあってスゴイです。
元保育士の方が親切な対応をしてくれたおかげで、どんな不安も解消できたし、仕事上の悩みや転職についての情報をありのままにアドバイスしてくださいました♪」
②初の就活もスムーズに!
不安だらけの就活でしたが保育士バンクを利用して本当に良かった!
意外に書き方が認識できていない履歴書や職務経歴書の書き方や、面接での受け答えもアドバイザーさんがしっかりサポートしてくれて、良い部分を伸ばし、悪い部分を改善できるよう、成長できました。
自分で探して自分で選んだ保育園で働くことができ、毎日が充実しています。
③ブランクがあっても大丈夫!
結婚する前に保育士をしていたため、子育てが一段落したタイミングで復帰を決意し、保育士バンクにいきつきました。
スピーディーな対応で、後日すぐパンフレットが配送されました。
なかなか難しい条件のパート希望でも、たくさんある求人の中から希望に沿った情報を提示してくれ、ブランクがあっても大丈夫だと前向きな気持ちに!
希望する勤務先を見つけ、面接にはサポート的についてきてもらうことができるなんて、他の職業や企業ではあまりないですよね。
今はまだ求人を担当の方と一緒に吟味している最中ですが、サポート体制がバツグンなので、スムーズに良い勤務先が見つかる予感がしています。
保育士バンクの悪い口コミ・評判って、どんなところ?
前項で保育士バンクの良い口コミや評判を知ると、何だか「悪い口コミや評判ってあるの?」とギモンに思ってしまうかもしれませんね。
良い口コミや評判に比べると、保育士バンクの悪い報告は少ないのですが、次のようなウィークポイントが寄せられているようです…。
①親切なのは最初だけ?
「保育士バンクに登録して、面接する企業が決まるまではとっても親切に感じました。
でも就職してみると、アフター的なフォローがまったくなく、電話での相談も通り一遍の対応で、裏表があるように感じてしまいました…。」
②退会したくても引止めがしつこい!
「保育士バンクのいくつかに登録をし、就職活動をしていたわたし。
ひとつに絞っておけばよかったものの、ある保育士バンクで良い条件の求人が見つかり、他のサイトを退会しようとしました。
あまりにも引止めがすごくて、やっと退会できたと思っても、DMや営業の電話がかかってくるのでストレスを感じています。」
おわりに
保育士バンクは、良い口コミもあれば、悪い口コミ評判もあるんですね。
ただ、多くの人が興味を持っていたり、登録していることから、いろいろな意見があることも自然なのかもしれません。
これから保育士バンクへの登録をするみなさんは、口コミと評判だけにとらわれず、いろいろな視点からサイトの観察をしてください。